2007年11月09日

ほっこり〜ヽ(~〜~ )ノ

  

ついに金曜日。。。

ブース設営が完了し〜ほっこりしてますぅ〜あせあせ(飛び散る汗)

ひょんな事から、ちょっとしたプロジェクトを組んで
屋上緑化ガーデニングのPRをするはめに。。。(〃^∇^)o_彡☆

この日の為に約1ヶ月。。。毎日エプロン姿で植物のお水やりや
植え替え〜お手入れETC。。。o(^-^)o
小物集めや、小物作り。。。お仕事はそっちのけ?ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪

やっと明日・明後日と二日間、開催されま〜す揺れるハート揺れるハート揺れるハート

予算が少なくご無理をいって沢山の方々に助けていただき。。。

明日を迎える事が出来ました。。。感謝感謝でございますペコリ(o_ _)o))

成功か。。。そ〜でないかは。。。明日と明後日で結果は出ますが、

あたしとしては。。。結果は正直どーでもよく(^▽^;)


ちっちゃな芽が芽吹いたと喜びかわいい

つるが伸びたと喜びかわいい

枯れたと悲しみたらーっ(汗)折れたと悔しんだりむかっ(怒り)

一ヶ月がめちゃくちゃ愉しかったで〜するんるんるんるんるんるん


anzu333.bmptoma.jpg

                   木の家のとまと。。。かわええ実がついています揺れるハート

akitougarasi.jpg

真夏は真っ赤なとんがらし軍団〜かわいい

。。。またまた赤く染まってきましたよひらめき


mametan.jpg

椋たん。。。まめまめ軍団のそら豆くんと遊んでるん?
まめちゃん落ちそうやでぇ〜o(*^▽^*)oあはっ♪


IMG_8240.JPGIMG_8246.JPG
IMG_8241.JPGmuku3333.bmp
posted by 木のmama at 23:01| 京都 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ワクワク(^^♪
屋上緑化ガーデニング!なんですの!?

なに、なすったのぉ〜〜
何かに一生懸命っていいわぁ〜
明日なのね!成功するといいですな♪

どんな感じだったのか報告してにゃ
楽しみにまってるわん
Posted by ぴろ at 2007年11月09日 23:21
へええーーー!
そんなお仕事もするんですのねー!?
木のmamaって何をしてるヒトなのかなーって
興味津々なワタクシですが〜、ちょびっと
解明・・・・できましぇんね、アハハー!
ますます???かもー!

お花はウレシイけど、ムツカシイ。
でも、お世話してる時は、ホントに夢中になれますよねえ・・・。
なんでかなー?
気付くと日も暮れて、次の日腰痛・・・だったり。

充実の一ヶ月だったんですねえ!
きっといい結果が出ると信じておりますわーーー☆
Posted by ウルル at 2007年11月09日 23:22
エコロジー!!!
あちこちの屋上に グリーンが増えれば良いのにと いつも思っていました。
mamaさま、素晴らしい〜
どんどんと 屋上緑化運動が広がりますように!!!!!
Posted by るんたった♪ at 2007年11月10日 03:33
木のmamaたんは一体何ものざますかぁぁ〜?
緑おば おねーちゃまかえ?

プロジェクト成功でしょ・
ママさんが手がけたんですものね。
報告を待ってますよん・・・
Posted by さらだ at 2007年11月11日 14:01
mamaさん凄い事したはりますね(」゜ロ゜)」ナント
屋上に緑・・・いいですねv(=∩_∩=)ブイブイ!!
やっぱり屋上と地上向きの植物ってあるんでしょうか?
mamaさんどんな感じか教えて下さいね(^―^) 
Posted by さくまま at 2007年11月11日 19:28
姓が変わったぴろ様。。。

うふふふ〜♪いひひ〜♪らんららら〜〜〜〜ん♪きゃっ!おめれとっ^^

屋上緑化は緑を復旧し地球温暖化を阻止するため、屋上に
土を入れてお庭を作る事ですの。
当然緑化専用法を施さなくては出来ませんのよ〜☆
我が家もコンクリート造りだもんで〜
早速施してガーデニングやってみるぅw〜♪
Posted by 木のmama at 2007年11月12日 16:23
ウルル様。。。

プレゼント用に栽培ポットで苗を200株栽培。
ポプリを200個。
これだけでも毎日が大変〜
いろいろな植物集め、大道具小道具の作成&ペイント。。。
あっという間に1日が済んだ感じです。
写真をみると、な〜んや!大した事ないやん〜^^と想われるでしょうが。。。
すべてが廃材やタダの植物の刺し芽で
工夫されてものばかりなんですよ~汗。。。

だからめちゃくちゃ楽しめたのかもしれませんね♪
あたしは〜いろんな事に興味持つへんな
おばたんですから〜
何屋さんか不明〜謎のおばたんでありまうすっ〜♪イヒヒヒ
Posted by 木のmama at 2007年11月12日 16:32
るんたった様。。。

ありがとうございます!
すべてECOで仕上げました。
廃材の再利用で仕上げた大道具、小道具
ペイントも勿論しましたよ!
とんかちと刷毛さばきは上手くなったかも〜笑。。。
あんけーとの結果。。。初めて屋上緑化を
知った方もいはります〜!
今回のイベントで少しは、あたしも地球温暖化防止に
お役に立てた気がしま〜す♪
Posted by 木のmama at 2007年11月12日 16:37
さらだ様。。。

今はエコロジー!
昔は。。。もったいない!っと言うと「けち」と言われた時代もありましたね。
贅沢は美徳な〜んて時代がありましたから。。。
そんなつけが今地球を危機にさらしてしまったのでしょう。。。
今回のプロジェクトはすべてエコです。
廃材利用、捨てられかけた植物再生!
すべてが手作りです。
様は、ガラクタを利用し、屋上緑化をアピールした訳ですのよ。。。
そ〜です!あたしが〜緑のおばたんです。 
Posted by 木のmama at 2007年11月12日 16:43
さくまま様。。。

ひょんな事からのめり込んでしまった
屋上緑化プロジェクト!
引き受けたからには、とことん精一杯やらないと済まないあたし〜^^;
お金ですべてが済むかもしれないけど。。。
こんな少ない予算でがんばれて満足ですのよ!
さくまま様!いつでもガーデニングのお手伝い参上いたしますよん♪
Posted by 木のmama at 2007年11月12日 16:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。