
ちょー忙しい1週間でして。。。
やっとひと段落と気を抜いたしかなぁ〜?
ちょいと風邪っぽい

お陰さまで屋上緑化〜「環境に優しいeco grden」
お越し頂いた皆さんに充分PR出来たと喜んでいます。
今回は、前年度とは雰囲気を変え「癒しの庭」healing grdenをイメージしアジアンチックに。。。
イメージからパースにして提案。。。OK。。。その時6月半ば。。。
なるべく費用はかけずに去年よりもPR力をUPしなくては(;´▽`A``
そんな訳で今回も半年掛かりでコチコチやりましたで〜
アンケートに御協力頂く方々へのお礼も心を込めて手作りの品を



200個のポットの苗もぽちぽちと栽培。。。
苗を入れる紙袋も1枚1枚手書きでheling gaden「庭」の文字を。。。


もう一つのプレゼントはお香。。。
この袋にも手彫りのゴム版で「庭」の文字を。。。200個


STAFFエプロンも手作りで〜ここにも「庭」の文字をペイントしたです(笑)




今年もアンケートに沢山ご協力頂き、屋上は勿論!バルコニーでも
家庭菜園やガーデニングが充分楽しめる事を認識いただけた様です。

屋上緑化には緑化専用工法があります。
真剣に考えてくださる方からいろいろな相談をお受出来た事等
確かな手ごたえを感じました。

今年は、アジアンチックに手作り「癒しのお茶せっと」を販売

作成は、るびままにお手伝いしていただきました。ありがと

「完売御礼」でございますっo(*^▽^*)oあはっ♪
搬入設営、撤去搬出とお手伝いいただいたスタッフの皆さん。。。
そして、二日間イベントのお手伝いいただいた「るびまま&理恵ちゃん」ありがとうございました<(_ _)>



ほんでぼくちゃんたち、お留守番。。。おおかったんやなぁ〜


年内に60万筆の署名を目標とされています。。。
詳しくはこちら
「遠位型ミオパチーの会」にご署名をお願いします


【関連する記事】
- 今年もがんばりましたw(*'ω'*)
- ほったらかし。。。記録更新(´Д⊂ヽ
- ほっこりしてます。。。(*'ω'*)
- かうんとだうんですねぇ〜。。。(*'ω'*)
- 木の
達〜(*^^*)
- お暑うございますぅ〜(;´・ω・)
- (´Д⊂ヽやれやれ。。。
- 寒の戻り。。。(;´・ω・)
- 今更ながら〜(;´▽`A``(;´▽`A``
- RUBYちゃんの日。。。♪(*^-^)(*^-^)(*^-^)♪
- おひさしぶりはまち〜(*≧m≦*)ププッ
- 16歳のおたんじょうび。。。゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー'..
- なんやしらんけど〜((´д`)) ぶるぶる・・・さむ~~
- こわかったぁ〜((o(б_б;)o))
- だるだる杏。。。(*≧m≦*)ププッ
- たいふ〜んも過ぎて。。。┐('〜`;)┌
- うんじゅの手習い。。。
- でたぁ〜ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
- 独りぼっちの日には。。。o(*^▽^*)o
- GW後半。。。o(*^▽^*)o
何かイベントされていたのかしら?
素適な「庭」の文字・・・センスが良いですね☆彡
近かったら行ってみたかったなぁ〜・・・残念だ・・・!
あんずちゃん、むくちゃんはお留守番部隊だったのね^^; お利口だったね。
名前の りん が抜けて・・・「ひろ」に
なってる〜どうしてかな?(^^ゞ
風邪っぽいとの事! 風邪ひきさんが凄く
多いですよ!
無理せずにお大事にね〜m(__)m
元気でし〜〜U。・ェ・。U
流石は木のmamaちゃんやわぁ〜
お洒落ぇ〜^^
木のmamaちゃん〜お疲れさま〜♪
一大イベントが終わって、ほっとしているんやろうね。。。
風邪、拗らせないようにね\(*⌒0⌒)b
半年がかり・・・大変なお仕事されてたんですね〜ほんとお疲れでした
木のmamaのセンスが存分に発揮できたんじゃないですか〜〜
どの写真をみても素敵ですわぁ〜
エプロンもお茶せっとも紙袋も!どれも素敵〜〜〜!!近くだったらな〜絶対行ってみたかったですぅ〜〜
かっこいいお庭・・これデザインしたのですか?
すごい・・・!!
で、この「庭」という字はどなたが??
かっこいい題字
どれもこれもとっても木のmamaさんのセンスが
光っています。本当にお疲れ様でした
るびままさんもお手伝い・・お疲れ様!!
どんなところでもガーデニングが出来るということの実践とPRだったのですね、
木のmamaさんはバイタリティがありますね〜^^
お庭のデザインといい”庭”の字といいなにか《粋》を感じます。
ステキなイベントでしたね、お疲れ様でした〜〜^^
素敵なお庭ですなー!(人´∀`).☆.。.:*・
これは屋上じゃなくて、どこかショールームなのかしら〜。
私も見に行きたかったな〜。
お疲れ後のワイン?はおいしかったでしょう♪(゚▽^*)ノ⌒☆
すっごい素敵なお庭。
プレゼント&エプロンも、とっても素敵。
木のmamaさん、只者じゃないわ〜。
何でもできちゃって、尊敬!!
こ〜んな素敵なお庭を眺めながら、チョイと一杯やりたいです(*^^*)
寒さが増してきました、風邪引かないようにして下さいね。
杏ちゃん&椋ちゃん達も、風邪引かないでね。
ご無沙汰してましたぁ〜m(._.)m ペコッ
毎年催される京都府主催の「京都ものづくりフェアー」です。
50ブース程の中の一つを担当しました。
業種は色々!陶器の即売会なんかもありま〜すo(〃^▽^〃)oあははっ♪
企画デザインから小物まですべて手作り。。。
大変でしたが達成感がたまりましぇ〜んヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)
風邪〜びみょ〜に治りませんゎ(;´▽`lllA``ご心配おおきにね〜(/^-^(^ ^*)/
お元気でしたかぁ〜ヤッタネ!!(v'(エ)')ハ('(エ)'v)ィェーィ♪
年1度の一大イベント〜sumire・♪ちゃんのお仕事
に比べたら「屁のカッパ」やゎ〜(;´▽`lllA``
時間がかかるのはディスプレィの植物すべて苗から育てて株分けして増やしたりで〜まるで園芸店並みやねん(;´▽`lllA``
後はペンキ塗りやら材木切り刻んだり。。。大工さんやらペンキやさんやら。。。
実は、こんな事してたら最高に愉しいねんけどなo(〃^▽^〃)oあははっ♪
大変やったけど達成感が心地ええゎ~♪
風邪な〜ご心配ありがとねm(。_。)m ペコッ
おひさどすぅ〜m(._.)m ペコッ
やっと終わってホットしてます。
企画からデザイン〜はたまた植物の栽培。。。大工さんやらペンキやさん。。。
水草を沢山使いたかったので夏場に仕入れて
株分けして徐々に増やすのが大変!(;´▽`lllA``
まるで園芸店でっせo(〃^▽^〃)oあははっ♪
今年は去年とはガラリとイメージを変えてみましたのよ。。。
ぴろさん好みやなぁ〜って思ってましてんゎ!
ほんま!お近くなら是非来場して欲しかったなぁ〜♪
おこんにちわぁ〜♪
そ〜ですねん。。。企画からデザイン。。。
展示の植物の栽培・小道具大道具・文字に至るまでおばたんがんばりますた
(;´▽`lllA``
よぉ〜やるぅ〜でしょ?(|||≧q≦|||)/ぎゃはは
勿論〜この文字もあたしが描いたんですがな〜!なかなか渋いでっしゃろ?ヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)
そやけど。。。粒あんさんにはおよびませんわぁ〜(^。^;;
るびままにも毎年お手伝いいただいてほんま
助かってますm(._.)m ペコッ
お褒めのお言葉〜うれしゅ〜ございます<(_ _)>
去年と今年で2回、地球温暖化を考えるエコガーデンのPRするお手伝いをしています。
去年は洋のお庭・今年は和のお庭です。
さ〜て来年はと。。。(笑)
大変な企画ですが、結構これで楽しんでるんですよ〜ん(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ありがと〜<(_ _)>
やっと終えてほっこりです〜(^^;;
ここは見本市会場なんです。
京都府主催で毎年行なわれるイベントで〜す!
「京都ものつくりフェアー」
50ブース程のイベントなんですよん(^^;;
今年も反響が大きくって嬉しかったで〜すワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク
ウルルさんにも見て欲しかったぇ〜(゜-゜*)(。。*)ウンウン
勿論!ワインは、さいこぉ〜でしたゎん♪
("▽"*) イヤン♪お褒めのお言葉恥ずかしいですぅ〜(^^;;
あたしなりに企画デザイン通りに出来て
本当に嬉しかったです。
一人ではとても出来ないお仕事。。。
みなさんの影の力がありがたいですね〜☆
こんなお庭でボサノバ聞きながら粋なお料理と年代もののワインなんてええですね〜グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
風邪ひいてまんねんill|il _| ̄|● ill|li